【賃貸店舗ランニングコスト編】横浜駅で独立起業!賃貸店舗とグラマラスエイチ横浜西口。 自分に合うのはどちらのスタイル?

2020.10.05

こんにちは。
神奈川県横浜市(横浜駅から徒歩5分)にある
国内最高級のレンタルサロン、レンタルオフィス
グラマラスエイチ横浜西口のスタッフSです。

横浜駅で独立起業をする!と決めたとき
場所の選択はとても大きな問題。

横浜駅には、賃貸店舗の他に
グラマラスエイチ横浜西口という選択肢があります。

グラマラスエイチは

☑高額な敷金礼金が不要なので、初期費用がとにかく安い!

☑最高の立地と環境で開業できる。

☑ラグジュアリーなラウンジがあり、ゲスト様の満足度がとても高い。

☑スタイリッシュなワークスペースという、会員様のバックヤードがある。

☑共用施設が充実しているので、お仕事の動線がとても良い。

☑レンタルサロンなのに、住所利用や登記ができる。

☑レセプショ二ストがいるので、受付を雇う必要がない。

※月~土(祝日含む)9:00~17:00

☑365日9:00~24:00まで使える。

などなど、書ききれないほどのメリットがたくさんあります。

とはいえ、夢の独立起業。

賃貸店舗とグラマラスエイチ横浜西口の両方で
ここはしっかり比較検討をしたいところですよね。

前回は、初期費用について私たちなりに勉強したことをお伝えしました。

賃貸店舗初期費用比較編はこちらです。

今回は、ランニングコスト 賃貸店舗編です。

月々の費用、年間の費用。
費用対効果などの視点で考えてみました。

【賃貸店舗ランニングコスト編】横浜駅で独立起業!賃貸店舗とグラマラスエイチ横浜西口。 自分に合うのはどちらのスタイル?

早速具体的に。

賃貸店舗のサロンをイメージして、

まずは、月々のランニングコストについて考えてみました。

◆月々のランニングコスト

賃料         105,000円
袖看板使用料(仮)  3,000円
※袖看板ありの物件のみ。必須なテナントもあります。
水道光熱費(仮)   30,000円
※夏、冬のエアコン代などは更に高額になる恐れも。。
飲み物、除菌グッズ、ペーパータオル、除菌衛生用品、消耗品代など  10,000円
通信費、インターネットなど  5,000円
警備費        10,000円

合計          ¥163,000

意外と賃料以外の金額もかかりそうです。。。
※水道光熱費は予想です。月によって変動しますのでご参考程度にご覧ください。

【賃貸店舗ランニングコスト編】横浜駅で独立起業!賃貸店舗とグラマラスエイチ横浜西口。 自分に合うのはどちらのスタイル?

そのほかに考えられる経費に掃除があります。

毎日の掃除を外注されるとしたらいくらかかるでしょう?

〇掃除 外注朝のみ週4回 月17回 40,000円~
※ネット情報
※週4回なので、他の日はご自身でやる必要があります。

〇お掃除のためにパートさんに来ていただくとした場合
例)週5勤務、朝1時間、夕方1時間 一日2時間
時給1,100円 交通費含まず 44,000円
※かなり破格の条件です。
隙間時間を利用したいお掃除が得意な方につてがある場合限定になります。

月々の経費163,000円にプラスして最低限のお掃除のためだけに、
経費は更に40,000円以上を見ると、

合計          ¥203,000

また、受付兼お掃除担当に一人週5でフルタイムパートさんに入っていただくとなると、
プラス一体いくらの経費がかかることでしょう。。。

たかがお掃除、たかが受付。

自分ですれば0円と思われるかもしれません。

確かにそうですよね。

ただ、実際に賃貸店舗サロンから、グラマラスエイチにサロンを移行された会員様から伺ったのですが。。。

毎日となると本当に大変なため、パートさんを雇われたそうです。
もちろん、大変な経費がかかったとのこと。

更に受付さんが、急病でお休みになってしまった時は、
いつもよりも早く出勤して、お掃除から案内までご自分でやらなければならず、
ものすごく大変だったそうですよ。

「グラマラスエイチは、掃除も受付も心配しなくていいから、本当にありがたい」

というお声をいただいています。

※グラマラスエイチの月額会費と共益費には、レセプションのサポートも含まれます。

【賃貸店舗ランニングコスト編】横浜駅で独立起業!賃貸店舗とグラマラスエイチ横浜西口。 自分に合うのはどちらのスタイル?

私たちスタッフがサロンで働く日々の中で、
衛生面への配慮は、会員様とゲスト様へ最重要なおもてなしの一つとなります。

グラマラスエイチ横浜西口は、もともと除菌にはかなり気をつかっていると自負していました。

けれども、新型コロナウィスル問題を経てその概念が変わりました。

常に換気、通常の除菌に加えて、強力なオゾン除菌という環境は、
それ以前では予想がつかないほど手間や経費がかかります。

ほんの一例ですが

〇時世柄、エアコン代や除菌への費用。

換気のために窓を開けているため、寒暖の外気が入りエアコンは常にフルパワーで稼働。
気候の良い時期も換気の観点から、空気を循環させるために送風モードを駆使しています。

〇サロン施設内マスクをお願いするために、マスクは品薄な時期も必ず用意していました。

【賃貸店舗ランニングコスト編】横浜駅で独立起業!賃貸店舗とグラマラスエイチ横浜西口。 自分に合うのはどちらのスタイル?

忘れがちだけれど、大切な必要経費

〇警備保障会社との契約

サロンを運営する皆様がそうだと思いますが、
ゲスト様に安心してお通いいただくためだけでなく、
ご自身の安全のためにも万が一に備えた配慮は必要かと。

「どうしたらゲスト様に安心していただけて、
客観的にも安全で、かつ居心地が良いサロン運営ができるか?」

常に私たちは、グラマラスエイチ麻布広尾と運営会社に相談しながら皆で考えています。

もしも、これを一人ですべてやるとしたら。。。
想像しただけでも大変です。

◆次は年間のランニングコストについて

更新料1ヶ月分 105,000円
賃貸保証    10,500円
保険加入(火災、施設賠償必要)(仮) 10,000円

年間    125,500円

毎年更新時に、125,500円!

賃貸店舗には、毎年更新時の経費も発生します。

※グラマラスエイチ横浜西口は、更新料などは一切かかりません。

今回の勉強で、賃貸店舗サロンで開業するとなると、
月々の賃料105,000円だけでなく、

◆月々のランニングコスト

◆年間のランニングコスト

様々なコストがかかってくるということがよくわかり
とても勉強になりました。

次回は、気になるランニングコストグラマラスエイチ横浜西口編です。

※グラマラスエイチ横浜西口は、月額会費と月額共益費に合わせて、
ご利用になった分だけ、サロンルームのご利用料をいただいています。

会員様のスタイルによって、月額の費用は様々です。

具体例を何パターンかイメージして、
シミュレーションしてみたいと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
神奈川県横浜市(横浜駅から徒歩5分)にある
国内最高級の レンタルサロン、レンタルオフィス
グラマラスエイチ横浜西口で
一緒に新しい一歩を踏み出しませんか?
ご関心をお持ちくださっておられる方は
是非ご内覧にお越しください。
内覧は無料です。

—————————————————–
980円体験キャンペーンも開催中です。
詳しくはこちらをご覧くださいませ 。
↓↓↓
https://www.glamoroush.com/news/yokohama/notice/2trial980/
—————————————————–

皆様のご予約をお待ちしております。
↓↓↓
資料請求内覧予約

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Glamorous H 横浜西口(グラマラスエイチ)
〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町15-1 横浜西口KSビル4F
アクセス:https://www.glamoroush.com/yokohama/access/
(横浜駅 西口より徒歩5分)

電話 :045-345-2363(月~土曜9:00~17:00)
FAX :045-345-2364
Mail : info.yokohama@glamoroush.com
HP  : https://www.glamoroush.com/yokohama/
FB  : https://www.facebook.com/glamoroush.yokohama/
Instagram:https://www.instagram.com/glamoroush.yokohama/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━